空家の相続人が93人!?放置された危険な空家問題が深刻! | 加古川市周辺の不動産をお探しなら(株)中谷不動産・(有)中谷住宅にお任せ下さい。

中谷不動産 中谷住宅

079-424-1829

営業時間9:30~18:30定休日水曜日

日記
空家の相続人が93人!?放置された危険な空家問題が深刻!

今日の神戸新聞で目に留まった記事です。

 

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202009/0013691083.shtml

 

姫路市的形町の空家が倒壊の危険があり、

所有者を追っていくと

なんと、相続人が93人にものぼるとのこと!

 

 

所有者が亡くなった後、兄弟が相続し、

その後、相続権が

孫→ひ孫→やしゃご→来孫(らいそん)と枝分かれ。

相続権のある200人のうち93人が存命とのこと。

 

 

本題とは関係ありませんが、

4代目の孫は「らいそん」って呼ぶんだ、なんてことも初めて知りました。

 

 

この家系図を作り、所在確認だけでも大変なこと。

これだけで100万円ほどかかったそうです。

 

 

こうなってしまうと、誰がこの空家を相続し、誰が撤去するのか

問題がどんどん難しくなって、お手上げ状態ですね・・・(;´∀`)

 

 

今は、所有権登記は義務ではないので、

費用や手間がかかることから、相続した時に登記をされない方がおられます。

 

 

所有者不明の不動産が増えていることで、

今後は、相続登記が義務化されていくようです。

 

 

不動産を相続した場合は、忘れずに相続登記をしてくださいね。

また、できることなら、共有での不動産相続はしない方が

後々のために良いと思います。


投稿日:2020/09/14   投稿者:柳田伊津美