日記一覧
こんにちは。
桜が満開で、気分がウキウキしますね🎵
先週、尾上町口里にあるこども食堂にお邪魔する機会がありました。
素晴らしい活動なので、紹介させてくださいね。
子ども食堂って知っていますか?
これは、こどもが一人でも行ける無料もしくは安い食堂のことです。
家庭の事情などで、一人で食事をしている子供たちに
暖かい食事と居場所を提供することを目的にしているようです。
運営はボランティアでされており、食材は寄付でまかなっているそうです。
尾上町口里の子供食堂は、
NPO法人「わんはーと」さんが運営されています。
ここは、おばあちゃんの家に来たような、あったか~いお家でした。
第1と第3金曜日の5時~8時まで開いているそうです。
親子で訪れている方もいて、和やかに過ごされていましたよ(*^-^*)
今日のメニューは
・たきこみおこわ
・焼きビーフン
・ふかひれスープ
・大根サラダ
・ひじきと厚揚げの煮物
・ブロッコリーのナムル
・りんご
でした(^^♪
ボランティアと言っても、大きな責任のあること。
何年間も続けておられることに、頭が下がる思いでした。
投稿日:2019/04/07投稿者:柳田伊津美